前回の記事ではコマンドプロンプトのみでcocos2d-xを使ったAndoroid用のビルドをおこないましたが、
Eclipseでビルドをおこなうのが一番おなじみです。
こちらのページが導入方法についてとてもわかりやすく解説してくれています。
陽炎備忘録: cocos2d-x 3.0 Windowsでの環境構築
ひとつだけ注意点がありまして、
『「libcocos2dx」ライブラリをプロジェクトにインポート』の項で、
とありますが、現在の cocos2d-x ver.3.6 では、
cocos2d-x/cocos/platform/android/java
というふうに、間にcocosフォルダが増えていましたのでお気を付けください。
他に付け足すこととしては、Eclipseを使いやすくいろいろ加えた、
Pleiades Ultimate の Full Edition をインストールした方が何かとはかどるってこと。
(ただし起動にかかる時間は長くなる)
Pleiades : Eclipse 日本語化 | MergeDoc Project
それと、EclipseにADT(Android Development Tool)を付け足す必要がありますね。
こちらをご覧ください。
以上のことを踏まえて、Windowsでも cocos2d-x を扱う準備が整います。
いや~、本当にイチからプログラミングを始めようって人には向かない、インストールするものの多さですね・・・・
(この記事を書いた1週間くらい後に買った本にも、だいたい書いてあった↓)
cocos2d-xではじめるスマートフォンゲーム開発 [cocos2d-x Ver.3対応] for iOS/Android
- 作者: 三木康暉
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2014/12/27
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る