ハトネコエ Web がくしゅうちょう

プログラミングやサーバー・Web制作、チームマネジメントなど得た技術のまとめ

便利ツール

anyenv + n から asdf に乗り換えた感想

Ruby, Python, Node.js のバージョン管理に anyenv と n を使っていたのですが、asdf に乗り換えてみました。メリット・デメリットをまとめました。

Squash and Merge されたブランチも削除できる git-branch-delete-merged をリリースしました

通常のマージに加え、Squash and merge がおこなわれたブランチも判定し削除をおこなうCLIアプリケーションを作成しました! 丁寧な確認で安全に削除できるのが特長です。

QQEnglishのレッスン予約完了メールをGoogleカレンダーに反映させる【Google Apps Script】

QQEnglish のレッスン予約を勝手に Google カレンダーに登録してくれるよう、Google Apps Script を使って実現させてみました。 コードを載せているのでそのまま使えます。

haml2slim を改善して haml から slim への移行をしやすくしました

haml から slim へ移行しようとして haml2slim を使用しようとしたところ、足りていない機能が多かったので大幅に改善しました。GitHub で公開中です

ランチタイムのグループ分けを自動で行う「UnitLunch」を改良しました

オンライン飲み会のグループ分けを考えるのが大変。。。自動化しないともう無理だ! 「ブレイクアウトルームの組分け、どうすればいい?」 と同僚から相談されて、ググったら出てきた を紹介しました。 「なるほど、良さそう。これでやってみるね」と言われ…

リリースプルリクを gh-release-pr-generator で自動作成しよう!

GitHub でリリースプルリクエストを簡単に作れる gh-release-pr-generator を作成しました! Go言語製のCLIアプリケーションです。

Jitsi Meet を使って自鯖でビデオチャットサービスを動かしてみた

外出自粛でビデオチャットが流行 新型コロナウイルスの影響もあって、いろんなビデオチャットサービスが出ていますね。 ZOOMは色々ありましたが、すぐにセキュリティ対策に乗り出したおかげで、画質と通信の安定性や料金のバランスが取れているため依然強い…

AWS S3 内の画像をすべてリサイズする方法( goofys 使用)

S3 にある大量の画像をツールを使ってすべてリサイズ処理したい場合の解決法。goofys, ImageMagick, pngquant を用いて大幅な容量削減をおこなえました。

mogrify コマンドで画像を一括変換しよう

imagemagick の mogrify (convert) コマンドを使って、画像ファイルの一括リサイズ処理などの変換をおこなう方法について解説。Mac や Linux で、Windows のフリーの画像縮小ソフトみたいなことがしたい人向け。

はてなブログの Google Analytics で /realtime_preview などを集計対象外にする

はてなブログへのアクセス記録を Google Analytics で見ると /realtime_preview というアクセス先があるのでその正体とは?! って話と、それへのフィルタ設定をおこなってより正確なPV数を取得する方法の話

CircleCI 2.0 で deploygate に Android アプリをアップロード

Android アプリを DeployGate へ CircleCI を使って簡単にデプロイしたいな〜、と記事を探したら、 1.0 の記事が多かったので CircleCI 2.0 向けの記事を書くことにしました。 異なる証明書で署名されたアプリと言われ、deploygate に毎回アンインストールを…

マネジメント半年やったので良かったことと改善すべきこと

↓ この記事は 『ハトネコエの人事・採用ブログ』 側へ移動しました! ↓ hatone-hr.hateblo.jp

DiscordのbotをRubyで簡単に作成したのでコード晒します

同僚と松屋で食べてたら盛り上がって、 Discord の部屋を立てました。 Slackと違ってアプリ連携できないよな〜と思ってたら bot は作れると知ったので「よっしゃ! 作るしかない!」と Ruby で作りました。 1. 完成形 こんなものができました。 2. 必要なも…

起動すぐに『Windows Media Playerは動作を停止しました』となる問題の解決

Windows Media Player が再生を初めて数秒で 『Windows Media Playerは動作を停止しました』と出て終了する問題に、この数週間悩まされてきました。 別の再生プレイヤー使おうか…… いや、でもWindows Media Playerは動作が軽いし広告出ないからいいんだよな…

gibo はときどき update しようなって話

便利ツール gibo .gitignore を生成するのってめんどくさい、なんのファイル書けばいいねん。 ってなる悩みを解消してくれた gibo 。( https://github.com/simonwhitaker/gibo ) gibo OSX Windows Node >> .gitignore # .gitignore がすでにある場合は >> # …

はじめて Docker を使ったので使い方メモ

wercker で使うために Docker を初めて使ってみました。 参考にしたサイト : 今更始めるDocker on Mac、今更覚えるDockerコマンド - 病みつきエンジニアブログ Docker Machineの作成 1. Docker Toolbox をインストール brew install Caskroom/cask/docker-to…

最近知った開発ツール・サービスまとめ : Capistrano,ZenHub,DocBase,Lucidchart,BigQuery,Itamae

いろんな会社さんと面談をしていると自分の知らなかったツールが知られておもしろいので、 最近聞いたものを調べてまとめておきます。 Capistrano (キャピストラーノ) Capistrano 公式サイト公式での紹介 : What is Capistrano?紹介記事 : 入門 Capistrano…

PHP バージョン切り替えは phpenv だけじゃない! chphp の紹介

phpenv 使えない phpenv に php-build を足しても phpenv install が、エラーのためにインストール完了しない。 PHP インストール出来ない!ここを参考にしつつ エラーメッセージに対処していったのですが、解決法がわからないコンパイルエラーに遭遇し、 ど…

keynote に 数式を貼るには、TeXclip と TeX2img が便利

昨日、『プログラマのための数学勉強会』に参加してふたたびLT枠で登壇してきました。 前回の発表を特にブログに書かなかったのは、重い風邪でちゃんと準備できず消化不良だったためで、今回リベンジ出来てよかったです……!プログラム・発表スライドは以下の…

エレガントなコードを書くための ATOMパッケージを作りました!

最近、ブログ記事のカテゴリーがやたら増えてきたので、1記事しか無いものはカテゴリー消そう。という決意を固めつつあるハトネコエです。今日は、近頃大人気のテキストエディタ ATOM のパッケージ(プラグイン)を自作してみたのでその話です。 1. テキス…

Beautify のオプション設定 [Brackets]

Brackets は超便利 Adobe が無料で提供してくれている、Web や Cordova(PhoneGap) の制作に便利なIDE、 『Brackets』( http://brackets.io/ ) で人気のプラグイン『Beautify』は、コードを整形してくれる人気のプラグインです。このブログで扱うのは初めてで…

gulp の Windows での使い方入門( 保存時に jsmin が働くように )

Web制作してみたいなー、と思いました。せっかくやるんなら、 AngularJS とか Sass(もしくは Scss )とか TypeScript 使っちゃって、先進的な感じで Web制作したい。でも、Sass とか TypeScript のコンパイルめんどくさくない? って思いました。 まあ、ATO…

Chocolatey (Windowsのパッケージ管理ツール)の導入方法

ホームページはこちら https://chocolatey.org/ 1. Chocolatey とは Windows PowerShell で利用できる、パッケージ管理ツールです。 (コマンドプロンプトでも利用できますが、私は PowerShell 派)choco install firefox とコマンドを打つだけで Firefox が…

Slack に慣れてから HipChat や Chatwork を使ったら、不便すぎて驚いた理由

HipChat を1年前まで使ってたはずなんですけど、 久しぶりに使ったら、「あれ? こんな使いにくかったっけ?!」と驚きました。その理由をいろいろ考えてみました。 最近知った Chatwork とも比べてみます。Slack はなんで便利なのか?! 1. Slack はリンク…

Mac 非対応のマウスも対応させちゃう、USB Overdrive が便利すぎたので買った

買った!!! 2600円! 安い!!USB Overdrive ©1999-2015 Alessandro Levi Montalcini前々回の記事↓で紹介した BetterTouchTool を併用することで、最強になります。 買ったきっかけ Mac の操作を キーボードとマウスでしたいがために、 デスクトップの移動…

USB Overdrive が便利すぎたので次回話す

話した ↓ Mac のためにゲーミングマウスを買ったら、 対応OSには Mac と書いてあるけどドライバーは提供してないよ、という罠。困っていたところ、 USBOverDrive っていうたった 2600 円のソフトに助けられた。 (無料でも試せる)眠たいので次回。 少しだけ…

Mac で最初にやった、オススメソフトのインストールやら設定リスト

Macは環境移すソフトがあるらしいので大丈夫だと思うけど、 きっと未来の自分はおこなった設定を忘れてると思うので、思い出せる範囲で、 週末に MacBook Pro が届いてからおこなった設定。 1. Safari から Firefox をインストール Firefox派で、ブックマー…

Finder から iTerm (Terminal) を開く -2015年10月版

Mac - FinderからカレントディレクトリでTerminalやiTermを立ち上げる - Qiitaここの情報で親切に教えてくれているのはいいのですが、 現在の手法は微妙に異なります。結論から言うと、目的の cd to.app を、 Command + Option キーを押しながら Finderのツ…

Emacs の正規表現の置換・検索 ( RegExp replace or search ) を賢くかわいくしてあげよう

Emacsの正規表現が上手く使いこなせない・・・。いや、私が使いこなせないんじゃない! Emacs が悪いんだ!! ……と思ったので改造です。 頭おかしい! Emacs の正規表現 Emacs の正規表現は独特すぎて頭おかしいです。他のに慣れてると全然使いこなせません…

Windows PowerShell 使いは posh git を入れよう

入れるとどう便利になるかって言うと、 GitHub Shell っぽい表示になります。 ブランチ名、コマンド名をTabキーで補完してくれるようにもなります。 なかなか便利。 詳しくは以下をご覧ください。PowerShell で Git : @jsakamoto上の記事ではインストール方…